



希望の勤務エリアをチェック!
東京23区+横浜エリア
- 地名五十音順
法人企業の商品(荷物)を集荷・配達するアルバイトです!
1.初日から時給1200円の高時給!
・8時間勤務で残業時給はもちろん割増し!
・意欲に応じて週5日の固定勤務も可能!
研修中から時給1200円というのは魅力でしたのですぐに決めました。
自転車で通える範囲に勤務地があり、通うのも楽。正社員になるかはわからないけど、選択肢をくれるのは、うれしい。
2.法人企業の商品(荷物)中心
・法人企業(オフィスや商店街)が主な取引先のため、不在も少なく、商品(荷物)をもっての空振りが少ないのが特徴です。
オフィスや商店街のお客様が主で、きれいな商品(荷物)が多いのもありがたいです。また、重い商品(荷物)はドライバーさんが運んでくれるので、私のような女性でも長く続けられます!
子供にかかるお金も増えるので、正社員登用制度はがんばる励みになります。
3.自動車免許不要で事故もなし!
・集荷、配達範囲は狭く、専用カートを使うから自動車免許は不要!
・自動車の運転がないから、交通事故や違反の心配もなし!
一日部屋の中での事務作業より、外にも出て運動しながらバイトするほうが健康的!
自動車を運転しないから、事故の心配がないと家族も安心してくれます。
1日のお仕事の流れ
8:00 商品(荷物)を集荷・配達 |
---|
![]() 法人企業が中心なので個人宅のような不在もないため、効率よく集荷・配達が出来ます。 |
12:00 休憩 |
皆で弁当を食べたりして、午後に備えて体を休めます。 |
13:00 商品(荷物)の整理 |
![]() |
15:00 商品(荷物)を集荷・配達 |
![]() |
17:00 業務終了!お疲れ様でした |
※繁忙期、日々の物量により残業を1h~2hお願いすることがあります。 |
フリーター・主婦・学生の皆様に人気のお仕事です
雇用形態 | パート・アルバイト | 契約社員 |
---|---|---|
時給 | 時給1200円 (研修期間も1200円) |
時給1200円 平均月給23万円 (研修期間も1200円) |
採用条件 |
☆こんな方にはピッタリのバイトです!☆
|
|
職種 | ビジネスセンタースタッフ(集荷・配達スタッフ) | |
業務内容 |
専用カート、電動自転車(一部店舗)を使って企業の商品(荷物)を集荷するお仕事
|
|
勤務地 | 新宿区、港区などなど東京都心部に展開中! 勤務地一覧はコチラ | |
勤務時間 | 8:00~14:00 or 15:00 1日4時間からOK! 日数・時間帯の相談可能です |
8:00~17:00(実働8時間) 残業時間あり、月平均50時間程度 |
待遇 | 交通費支給、制服貸与、研修あり | |
休日・休暇 | 日曜・祝日・隔週土曜日 ※家庭の事情により急遽の早退も可能です |
|
勤務日数 | 週4日~勤務OK | |
福利厚生 | 雇用保険、社会保険など、各種保険完備(加入条件を満たした場合) |
採用までの流れ
1.エントリーボタンを押してエントリーフォームへ |
---|
|
![]() |
2.エントリーフォームで必要事項を記入 |
|
![]() |
3.当社担当者から連絡 |
|
![]() |
4.面接・業務内容のご説明 |
|
![]() |
5.採用! |
|
![]() |
6.集荷・配達アルバイトのお仕事スタート! |
よくあるご質問
- Q.勤務地、勤務形態、時間は面接で相談できますか??
- A.はい、ぜひご相談下さい!面接時に希望をお伝え下さい。
希望勤務地はエントリーフォーム内の希望勤務地欄に記入いただくか、面接時にお伝えください。 詳しく知りたいという方は勤務地一覧をご覧ください。 アルバイトか契約社員か、希望勤務時間等があれば面接でご相談ください。 - Q.集荷・配達アルバイトには自動車免許が必要でしょうか??
- A.自動車免許がなくても集荷・配達アルバイトには応募ができます!
今回の集荷・配達アルバイトでは自動車を運転して頂く必要はありません。
集荷・配達の移動には専用カート、もしくは電動自転車での移動となります。 - Q.重い商品(荷物)を運ぶことが多いのでは??
- A.重量商品(荷物)はドライバーが直接配達しますのでご安心ください。
当然、専用カートで運べる範囲の商品(荷物)の集荷・配達がメインです。 女性でも長く働いている方が多いので、ご安心ください。 - Q.集荷・配達業務以外に営業業務も任されたりしませんか??
- A.営業のノルマなどは、一切ありません!
季節に応じて、営業上の簡単な案内はお願いするかもしれません。しかし、ノルマは課されていませんのでご安心ください。 - Q.女性はどのくらい働いているのでしょうか??
- A.全体の2割ほどを女性が占めています。
各センターで女性が活躍しているセンターがあり、中には女性がセンター長として運営している店舗もあります。 - Q.子どもや家族にトラブルがあった場合、途中で早退できますか??
- A.もちろん、早退できます!お気軽にご相談下さい!
有事の際には途中早退ができますので、お気軽にご相談ください。 - Q.残業はありますか??
- A.繁忙期、日々の物量により残業をお願いしています。
物量により異なりますが、残業を1h~2hお願いすることがあります。